11月になりました。
初孫が来月には5歳になり、今月には七五三のお参りをします。
貸衣装店で着物をレンタルすれば、神社での着付け、お参り、
写真撮影がセットでしてもらえるとのことです。
男の子の孫が、自分一人で着物を着るのは嫌だというので、
娘も一緒に着物を着たいので、私の着物を貸すことになりました。
嫁入り道具に持ってきた訪問着ですが、一度しか袖を通していないので、
この機会に活用してもらえれば幸いです。
帯は、娘が成人式の振袖用に用意した袋帯を締めることにしました。
これも成人式の時に使っただけで、日の目を見れて良かったです。
昨日、娘宅に届けに行きましたが、もうすぐ2歳になる孫が
活発に動いて、おしゃべりができるようになってびっくりです。
我が家の子供たちもそうですが、一番目の子はおっとりで、
二番目の子は要領よくて、成長が早い気がします。
まあ、二人とも健康に育ってくれて何よりです(*^-^*)
2020年11月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188083763
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188083763
この記事へのトラックバック